ヒロマツホールディングス社会保険労務士法人は、広島市を中心に多様な業種のお客様へ、最適な労務コンサルティングをご提供しています。
お客様が抱える日々の「困った」をいち早く解決するため、お客様と正面から向き合い、どんなに些細なご相談でも迅速丁寧にお応えします。
一律に法令を遵守するだけでなく、そこにプラスアルファのご提案をすることが、お客様の問題解決につながり、実現したい姿に近づけられる方法であると確信しています。
私達とご縁をいただいた皆様の幸せが、私達の幸せです。
そして、その幸せを実現できるよう、日々研鑽してまいります。
ヒロマツホールディングス社会保険労務士法人
代表社会保険労務士 釜野 徹
会社経営の中で発生する「人」にまつわる問題を早期に解決するため、法的な視点だけではなく、+αのご提案をさせていただきます。そのうえで企業様・従業員様にとって可能な限りwin-winとなれる方法を、企業様と一体となって検討していきます。
どんな些細なことでも、お気軽にご相談ください。
従業員数 | 月額顧問料(税込み) |
~5名 | 11,000円 |
6~10名 | 16,500円 |
11~20名 | 22,000円 |
21~30名 | 33,000円 |
31~50名 | 55,000円 |
51~80名 | 82,500円 |
81~100名 | 99,000円 |
101名~ | 別途ご相談ください |
【基本対応業務範囲】
・社会保険・雇用保険加入手続き・喪失手続き
・社会保険月額変更手続き
・各種給付申請手続き
産前産後休業・育児休業関係
介護休業関係
傷病手当金関係
高齢者雇用継続給付関係
労災申請関係(複雑なものは別途ご相談)
・人事労務関連相談(複雑なものは別途ご相談)
・(ご希望ある場合)定期面談:月1回、1時間程度/対面、またはオンラインにて
・36協定関係・変形労働時間制関係協定書
社会保険料控除額の変動、月途中の入退社による日割計算、奨励金支給、他控除額の計算など、複雑で手間のかかる給与計算を、経験豊富なスタッフが代行いたします。
その他、賞与計算や年末調整のサポートもお任せください。
計算種類/計算人数 | 月額基本料金(税込み) | 計算人数加算(税込み) |
給与計算 | ||
~5名 | 16,500円 | ー |
6名~ 5名を超える人数につき加算 | 16,500円 | 550円 |
賞与計計算 | ||
~5名 | 11,000円 | ー |
6名~(5名を超える人数につき加算) | 11,000円 | 550円 |
年末調整サポート | ||
~5名 | 33,000円 | ー |
6名~(5名を超える人数につき加算) | 33,000円 | 2,200円 |
初期設定費用として給与計算代行費の2カ月分がかかります。
複雑な給与処理を含む場合は人数加算額は1人1,100円となります。
勤怠集計完了後の資料をご提供ください。
毎月(毎回)の計算対応人数でご請求いたします。
別途システム利用料が発生します。
従業員が入退社したとき、産育休を取得したとき、病気やケガで欠勤したとき等々、労働・社会保険各法では、こまごまとした手続きが多数存在します。
それらの届出の存在を知らなかったり、正しく処理ができなければ、会社や従業員が不利益を被ってしまう可能性があります。
届出業務をお任せいただくことで、お客様の手間の削減し、安心して本業に集中していただけます。
会社の制度の根幹となる就業規則や、労使間で取り交わす協定書は重要です。実態に則しておらず、形だけ作成した就業規則では、運用や判断が曖昧になりがちで、従業員の不満の種となって離職・・・という可能性も考えられます。
また、近年では毎年のように法改正が行われており、法解釈から規程への落とし込みには相当な労力がかかります。
当社会保険労務士法人では貴社にとって最適な規程作成と継続的な規程改定をサポートさせていただきます。
・助成金申請サポート
・社労士診断認証(各種認証マーク取得監査)
・労働基準監督署、日本年金機構調査立ち合い
・各種労務管理システム導入支援
上記以外も承ります。お問合せください。
パッケージプラン | パッケージ価格(税込み) | 顧問企業様(グループ会社含)特別価格 |
会社設立パッケージ | 165,000円 | 99,000円 |
新会社設立、または初めて従業員を採用する企業様限定の特別価格プランです。 ・社会保険/労働保険新規適用 ・入社書類ひな形集:「雇用契約書兼労働条件通知書」をはじめとする10ファイル ・36協定 ・労使協定(一斉休憩除外/賃金控除) ・顧問企業様以外:社会保険、労働保険資格取得3名まで |
||
初めての就業規則作成パッケージ | 220,000円 | 110,000円 |
会社設立後、初めて就業規則を作成する企業様限定の特別価格プランです。 ・オーソドックスな就業規則・育介規程(若干のカスタマイズを含みます) ・育介規程関係の労使協定 ・契約日から1年以内の法改正等に基づく就業規則改定 ・就業規則意見書 ・就業規則届出 |
事務所名 | ヒロマツホールディングス社会保険労務士法人 |
設立 | 2025年10月 |
代表者 | 釜野 徹 (社会保険労務士) |
所在地 | 〒730-0016 広島市中区幟町13番4号 広島マツダビル12階 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
休業日 | 土・日・祝日 |