個人情報保護方針(プライバシーポリシー)

ヒロマツホールディングス社会保険労務士法人(以下、「当社」といいます。)は、ご依頼者から当社に提供されるすべての個人情報を保護することが重要な責務であることを 認識し、以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」といいます。)を定め、個人情報に関連する法規制等を遵守するとともに、個人情報保護の仕組みを 構築し、全従業員に個人情報保護の重要性を認識させたうえで、個人情報の保護を推進します。

本ポリシーにおいて「個人情報」とは、個人情報の保護に関する法律(以下、「個人情報保護法」といいます。)にいう「個人情報」を指し、生存する 個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、その他の記述等により特定の個人を識別すること ができるもの、または個人識別符号が含まれるものを指します。

当社は、個人情報を取得する際には、利用目的を公表または通知し、また、直接ご依頼者から契約書その他の書面(電磁的記録を含む)に記載された 個人情報を取得する場合にはあらかじめ利用目的を明示し、適法かつ公正な手段によって取得いたします。

当社は、個人情報を以下の目的の範囲内で利用させていただきます。なお、以下の目的の範囲を超えて個人情報を利用する場合には、事前に適切な方法で ご依頼者からの同意を得るものとします。

1.給与・賞与の計算
2.就業規則・各種規程等のアドバイス
3.官公署への届出書類の作成代行
4.上記に付随するその他サービスの提供
5.当法人の社員管理業務(労務管理・人材採用)
※特定個人情報については、利用目的を明示し、法令等の定める範囲の事務でのみ利用します。

当社は、法令で認められる場合を除き、ご依頼者の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供いたしません。ただし、業務処理のために当社が定めた 基準を満たす委託先に業務委託する場合及び第7条において定める共同利用をする場合はこの限りではありません。

当社は、取得した個人情報の漏洩、滅失、毀損を防止するため、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。

当社は、ご依頼者から個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止、消去の請求があった場合は、ご依頼者のご本人確認を適切に行った上で、 当社が法令の定めに従い別途定めた開示請求手続きに基づいて速やかに対応します。
なお、開示請求先は第9条において定めるお問い合わせ窓口といたします。

当社は、当社が所属する企業グループの間で、取得した個人情報を以下の範囲内にて共同利用する場合があります。

●共同利用先・・・ヒロマツホールディングス株式会社及びヒロマツホールディングス プロフェッショナルズに加盟する各士業法人及び各士業事務所
(具体的には、こちらのサイトにて列挙される法人が該当します。)
●共同利用目的・・・第3条に掲げる範囲内において
●共同利用項目・・・住所、氏名又は事業所名称、電話番号、役職、過去の取引実績
●共同利用手段・・・手渡し、データ共有
●管理責任者・・・・第9条に掲げる当社代表者

当社は、法令の改正等に伴い、本ポリシーを必要に応じて変更することがあります。変更した場合は、当社のウェブサイト上で公表します。

本ポリシーに関するお問い合わせは、以下の窓口までお願いいたします。

• 名称:ヒロマツホールディングス社会保険労務士法人
• 代表者:代表社員 釜野 徹
• 所在地:〒730-0016 広島県広島市中区幟町13番4号 12階
• 電話番号:080-2940-7768
• メールアドレス:kamano.t@hiromaz-legal.jp

2025年9月11日 制定
ヒロマツホールディングス社会保険労務士法人
代表社員 釜野 徹